香りゃんせ
北海道オホーツク 北見市都市建設部 公園緑地課
香り彩るまちづくり推進機構
過去の履歴

■香りゃんせフェスティバル

ハーブガーデンづくりが始まった平成9年から市民の皆さんに花と香りに包まれた「香りゃんせ公園」の日だまりのなかで、ゆったりとハーブの香りに包まれていただこうと始まった「香りゃんせフェスティバル」。
ハーブの花々に囲まれたバージンロードを歩み、大勢の市民の祝福のハーブシャワーを浴びる「ハーブウェディング」やハーブ製品の販売、ハーブクラフトの体験コーナーなど、毎年7月に開催される「北見ぼんちまつり」と並ぶハーブの香りいっぱいの北見の新しいイベントとして毎回大勢の人々でにぎわいをみせています。

第1回 1997/8/10(日)  
第2回 1998/7/5(日)  
第3回 1999/7/25(日)  
第4回 2000/8/6(日)  
第5回 2001/7/20(金)  
第6回 2002/7/21(日)  
第7回 2003/7/20(日)  
第8回 2004/7/18(日)  
第9回 2005/7/17(日)  
第10回 2006/7/16(日) 第15回全国ハーブサミット北見大会と併設
第11回 2007/7/22(日)  
第12回 2008/7/20(日)  
第13回 2009/7/25(土)  
第14回 2010/7/18(日)  
第15回 2011/7/17(日)  
第16回 2012/7/22(日)  
第17回 2013/7/21(日)  
第18回 2014/7/20(日)  
第19回 2015/7/19(日)  
第20回 2016/7/17(日)  
第21回 2017/7/16(日)  
第22回 2018/7/15(日)  
第23回 2019/7/14(日)  
第24回 2022/7/24(日)  
第25回 2023/7/22(土)  

●香りゃんせフェスティバルの様子
ハーブウェディング 会場の様子

北見市をテーマにした「イメージフレグランスコンテスト2010」〜北見の香り〜 入賞作品決定
第15回全国ハーブサミット北見大会

■受賞履歴

国土交通省 2001年度 第11回「全国花のまちづくりコンクール」
国土交通大臣賞
香り彩るまちづくり推進機構(北海道北見市/住民型)

▼コメント
世界の70%のハッカ生産を誇っていたことから、ハッカの歴史に根ざした「花と香りによるまちづくり」を目指す市民ボランティアの新しい取り組み。市内を流れる常呂川河川敷の香りゃんせ公園には、市民のコミュニティーガーデンでいろいろなハーブが咲き乱れている。 

← 表彰式・シンポジウムには推進機構の松本会長、北見市長、高木事務局長が、市民代表として受賞式に参加しました。
シンポジュウムで北見市の歴史的背景に根ざしたハーブと取組む市民活動「香りゃんせ公園」を発表する高木事務局長 →

環境省 2001年度 第一回「かおり風景100選」に北見のハッカとハーブが選ばれる

環境省は、豊かな香り漂う風景を後世に伝えようと、「かおり風景100選」を全国から選定し「北見のハッカとハーブ」が選ばれました。

◆入選理由:北見市が独自の環境基本計画にそって、香りゃんせ公園やハッカ記念館などを整備し、これらの運営・保全活動に市民が積極的に参加していることがあげられました。

  ※道内からは最多の四市町が入選
       ・幣舞橋をおおう釧路の海霧
       ・中富良野町「ファーム富田のラベンダー畑
       ・登別温泉の地獄谷

国土交通省 2001年度 第13回「手づくり郷土賞」地域活動部門で受賞

「手づくり郷土(ふるさと)賞」は、さまざまな創意工夫により地域の魅力を創出し、または地域のシンボルとなっている各種の社会資本を選定し、広く紹介するものであり、地域の自然的・社会的条件等に適合した良質な社会整備を促進し、もって個性的で魅力ある地域社会づくりを目的としています。


   ※道内からは苫前町「夕日ヶ丘ウインドウファーム・風来望」が
    地域整備部門賞に入選
●北海道庁 2000年度 「花と緑のまちづくり賞」

北海道の美しいまちづくりの推進を目的として、花や緑を用いて、個人・団体・企業・市町村が取組んでいる美しい街づくりにたいしての賞です。   
     
Copyright © 1996-2024 香り彩るまちづくり推進機構 All Rights Reserved.